【最新体験談】ファンドマネージャーに転職するには

CFA勉強会、独学で役立つサイトまとめ。1000人しかいない日本人CFAホルダー目指して頑張ろう。

CFAの勉強に関するサイトをまとめてみました。古くて更新されていないものは除きました。

 

私個人は、有志の勉強会に参加したことは無かったので、煮詰まることもありました。

 

特に、レベル3の英文エッセイの掴みどころがなく、落ちた理由がわからず、悩みました。周りに聞ける人もいないため、Schweserの参考書、過去問の回答パターン、CFA協会の教科書をにらみながら、悪戦苦闘していました。

 

何年もGW休暇を犠牲にしても続けられたモチベーションは、「金融業界で働く以上、CFAをとれば、必ずプラスになる」と信じ続けることでした。

 

(参考:CFAの資格をとれば、未経験でも転職して年収上がる?年会費5万円の元はとれるのか?難易度は?)

 

今思えば、そんなときに周りに勉強仲間がいれば気が楽だったし、わからない問題も一瞬で解決していたかもしれません。

 

CFAの勉強に役立つと思うサイトがあれば、独断で追加して紹介していきます。

CFAの勉強会に関する情報

日本CFA協会

イベントカレンダーのリンク
https://www.cfasociety.org/japan/lists/events%20calendar/allitems.aspx

 

日本CFA協会では、CFA試験対策セミナーを不定期で行っています。講師は主に、元UBS証券でセルサイドアナリストだった志村氏がされています。

 

一般の受験者は3,000円、CFAアソシエイト会員(年会費1万円で様々な特典が受けられる)は無料で受講できます(※値段は変わる可能性があります)。主にレベル1向けが多いですが、レベル3の勉強法も以前ありました。

 

また、CFA試験スタディグループキックオフミーティングなども無料で開催しています。

 

 

CFA友の会

http://www.geocities.jp/cfatomonokai/

 

2000年頃からある、CFAの掲示板です。勉強会情報もありますし、使わなくなった教材を譲ったりする情報もあります。

 

 

民間のCFA対策講座や勉強に役立つサイト

Schweser(スウェイザー)

https://www.schweser.com/

Wiley(ワイリー)

https://www.efficientlearning.com/cfa/

 

一昔前は、CFAの勉強で使うべきテキストは、「Schweser(スウェイザー)か?Stalla(スタラ)か?」が、よく議論されていました。

 

しかし、2011年にSchweserを運営しているKaplanが、Stalla事業をDeVryから買収しましたので、CFA教材市場は事実上Schweserの独占状態となりました。

 

そこに伸びてきたのが、USCPA講座で有名だったWiley(ワイリー)です。今は、「SchweserかWileyか」がよく議論されています。

 

勿論どちらもCFA協会のPrep Providerに指定されています。

 

Schweserの特徴は、とにかくこの試験の長年の標準テキストで、問題数も豊富なことです。不合格で再受講の場合、翌年の新教材は50%オフとなります。

 

Wileyの特徴は、掲示板などの口コミによると、解説が比較的わかりやすく、合格保証がある(再受講が無料)ことです。

 

私の個人的な意見としては、Schweserを使っていれば、普通は問題ないと思います。何回も落ちて、一度教材を変えてみたい人はWileyに切り替える、という位置づけだと思います。

 

 

資格の学校 TAC

https://www.tac-school.co.jp/kouza_cfa.html

 

昔は、CFAレベル1対策講座くらいしか無かったのですが、レベル2、レベル3の対策講座もできています。テキスト自体は、Schweserが基本ですので、解説を日本語で聞きたい人向けです。価格は、各レベル共に20万円前後で、再受講の割引があります。

 

 

Analyst Forum

https://www.analystforum.com/forums/cfa-forums

 

アナリストに関する米国の英語の掲示板。CFA、CAIA、FRMなどの試験について書き込みがありますが、特にCFAについては、各レベルごとに、約20万個の書き込みがあります。私もわからない点があった時に、たまに見ていました。

 

 

Youtube

https://www.youtube.com/results?search_query=CFA

 

Youtubeで「CFA」で検索すると「How to pass CFA Level3」など、Kaplanの講師や個人による動画が色々出てきます。意外に参考になるのもあります。

 

 

CFA学習Tips

https://triumphmind.com/cfa/

 

CFA学習のサイト。見やすいデザインで、Slackを使ったWeb勉強会も行われています。覚え方なども書かれています。

例えば、Behavioral Biasesの6つのEmotional Biases(Loss Aversion、Over Confidence、Self Control、Status Quo、Endowment、Regret Aversion)の頭文字をとって、「LOSSER(感情的になると負ける)」と紹介されています。これ、私も同じ覚え方をしていましたね(笑)。懐かしい。

 

CFAの教材本

新品がよければ、SchweserやWileyのサイトから申し込みます。

 

中古でよければ、メルカリで安く買えたりします。結構な値段で売られています(捨てなきゃよかった・・・)。

 

CFAーMercari

(画像引用:メルカリ)

 

Schweserのテキストの内容は、毎年9割以上は同じ印象です。一応、新しい試験項目がないかチェックしておけば、私の経験では2-3年の型落ちの教材を使い続けても全く問題ないです。

 

ただ、SchweserのQ-BANKなど、ネットでしか使えない機能もありますので、基本は新規申込ですし、それくらい支出する覚悟がないと難しいと思います。
落ちた場合に、中古で必要な教材のみ追加購入する、という手もありますね。

 

CFAで使う電卓

CFA試験では以下の2種類の電卓しか認められていません。

 

・Texas Instruments(テキサス・インスツルメンツ)の、「BA II Plus」 (又は「BA II Plus Professional」)

 

 

Amazonでみる

 

 

・Hewlett Packard(ヒューレット・パッカード)の、「12C」 (又は「12C Platinum」, 「12C Platinum 25th anniversary edition」, 「12C 30th anniversary edition」,「12C Prestige」)

 

Amazonでみる

 

 

 

どっちでも大差ないといわれますが、掲示板や受験者を見てると、TIの「BA UPlus Professional」が最もポピュラーのようです。私もそれを使っていました。CFA試験が終わると、ほぼ使わないですね。

 

合格すると・・・

合格すると

 

Congratulations on passing the June 20○○ Level III Exam!

 

不合格なら

 

Your CFA Exam Result

 

というメールのタイトルで合否がわかってしまうので、時間になると、とても緊張します。妻からのプレッシャーも半端なかったです。

 

 

晴れて合格し、推薦文など所定の手続きが済めば、以下のような合格証書が送られてきます。実物はかなり大きいです。

 

CFA certificate

 

 

転職を考えているなら早めに動く

CFAレベル3の合否が出るのが、8月。その後、世界の金融業界で転職する人が増えるそうです。早めに動くべきでしょう。

 

ヘッドハンターの国内最大のインフラサイトであるビズリーチで、「CFA」で求人検索すると、「CFAあれば尚可」「CFA又はMBA必須」といった案件が、100件以上出てきます(2018年11月時点)

 

CFAーMercari

(画像引用:ビズリーチ)

 

 

私も、ビズリーチで良いヘッドハンターに出会い、外資系アセマネに転職しました。

 

 

(参考:外資系金融に転職して年収アップした体験談

 

 

もちろん社内異動や昇進でもいいですし、せっかく何年も苦労して取得したCFAをどう活かすかは、自分次第ですね。

 

 


トップページ 実際の仕事内容 おすすめの転職エージェント 外資の面接 主要な運用会社の特徴